2013年3月26日火曜日

修了式

 本日の修了式で1・2年生に修了証を渡し、一年間の教育活動を終了しました。
本年度一年間、大きな事故もなく、生徒一人一人が健康で充実した学校生活を送ることができましたのも、保護者の皆様、地域の方々の御理解と御協力のおかげだと深く感謝申し上げます。
 式の中で、生徒の代表から一年を振り返って発表がありましたが、教職員も生徒たちの成長を振り返りながらも、一人一人の課題を明らかにし、その改善に向けて来年度も全力を尽くしたいと思っております。新年度も変わらぬ御理解と御協力をお願いいたします。


避難・消火訓練を行いました

火災を想定した避難訓練と消火器の取り扱い・消火訓練を行いました。
避難時間は各学年とも前回12/5の避難訓練よりも30秒ほど早くなり
1年生47秒、2年生1分41秒でした。

消火訓練は、丸京商事の方に来ていただき消火器の取り扱いについて
説明を受け、12名の生徒が実際に消火訓練を行いました。






2013年3月19日火曜日

タヌキ? アナグマ?

3月19日(火)
14時ころ、職員室前にタヌキかアナグマが(病気で毛並みが非常に悪いく見分けがつかない)2匹出没しました。
暖かくなって、いろいろな生き物が動き出しました。
学校の山桜も開花しました。






理科長瀞現地見学(2年生)

3月19日(火)
2年生が理科現地見学で、県立自然の博物館(長瀞)の見学と、岩畳の観察に行ってきました。
理科で学習した動物や地学の内容を実物で確認し、深めてきました。


 


2013年3月15日金曜日

第38回卒業証書授与式

教室から見える木々の芽も膨らみ、春の訪れが感じられる本日、三田川中学校第38回卒業証書授与式を挙行しました。
多くのご来賓の皆様、保護者の皆様に見守られる中、18名の卒業生一人一人に卒業証書が手渡されました。厳粛で感動的な式となりました。





































卒業生諸君へ
 

18名の皆さん、改めて卒業おめでとう。
君たちは、3年間の学校生活の中で、たくさんの経験をし、たくさんの実績を残しました。
特に、3年生となってからは、最上級生として、常に1・2年生の模範として三田川中をリードしてくれました。
でも、私が一番君たちに感謝しているのは、落書きが一つもない校舎、ぞうきんがけを一生懸命やってくれる、朝会はいつも時間通りに始まる、・・・
君たちにとっては普通のことだったのかもしれませんが、こういったことがあたりまえにできた皆さんは、とても立派でした。
卒業生のこのような姿勢が、これからも三田川中の伝統として受け継がれていくのだと思います。
ありがとう!
                         校長 今井進

2013年3月11日月曜日

三年生が奉仕作業を行いました。

三年生が卒業を前に、お世話になった校舎等に感謝を込めて奉仕作業をしてくれました。
門扉のペンキ塗りや側溝の掃除、家庭科室のゴトク磨きなどを行いました。
きれいにしてくれてありがとう!





2013年3月6日水曜日

性教育講演会が開催されました

 「かけがえのない命」~自分を大切にしよう~というテーマで
小鹿野町保健福祉課 宇津喜保健師・町田保健師においでいただき、
性教育講演会が開催されました。
DVDを見ながら、中学生期に起こる体の変化やそれに伴う悩みについての
お話をお聞きしたり、妊婦シミュレーション体験や新生児人形を抱く体験などを通して、
自分やまわりの人の命の大切さについて、改めて学ぶことができました。




2013年3月1日金曜日

第3回 Mitagawa Clean Activity 

生徒会主催によるM.C.A.(Mitagawa Clean Activity)を行いました。
3学期期末試験が終わった3月1日(金)に、3年生は高校入試直前なので、1・2年生で中学校の周りの清掃活動として、ゴミ拾いを行いました。

国道沿い
公園
ペットボトルも結構ありました

集めたゴミを前に パチリッ!